【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座

01
思考整理
「ノートは第二の脳」
ノートの取り方ひとつで
考え方まで変わってくる。
02
能力の最大化
苦手なことが簡単に。
得意なことは、更に得意に。
03
共有手段
2時間かかる引き継ぎを、
「1枚のノート・15分の説明」
で完了も夢じゃない。

導入企業 は 200社以上。
ノートメソッドはスムーズなコミュニケーションを
実現するツールとして、様々な現場で活躍しています。

【日本の課題】
○○が圧倒的に欠如し始めている
これまでの教育は、
知識・技能を確実に習得できているか
という点を評価するものでした。
しかしこれからの教育では
その知識や技能を社会で
どのように役立てるのかを
「自分で考え表現し、判断すること」
が求められていきます。
2020年
文部科学省による
教育改革スタート!
【新学習指導要領の三つの目的】
・学びを人生や社会に生かそうとする力
を身に付ける
・「学びに向かう力・人間性」
生きて働く「知識・技能」を身に付ける
・未知の状況にも対応できる
「思考力・判断力・表現力」を身に付ける

計47万部のベストセラー作家/日本ノートメソッド協会代表理事/
クリエイティブマネジメント株式会社代表取締役


高 橋 政 史
方眼ノートメソッドの開発者
著書はシリーズ20万部突破の『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』他全9冊48万部の著者。企業から教育機関まで「ノート指導」の第一人者。導入企業は200社超。主な導入企業は、IT企業、外資系コンサルティング会社、金融機関、通信会社、外資系金融機関、商社、不動産会社、自動車メーカー、事務機器 メーカー、通販会社、流通企業、精密機器メーカー、医療機関他 。開催する私塾にはビジネス・パーソン、経営者、教育関係者、医師、現役官僚、大学教授、政治家まで幅広い層が参加している。信念は「未来はノートで変えられる」。群馬県高崎市生まれ。

はじめまして。
認定トレーナーの実川貴美子です。
この講座は、トレーナーの
キャリア・個性が掛け算されている講座です。
つまり同じ台本でも、トレーナーによって、
講座の体感は違ってきます!
私は演劇で培った経験を活かし
「体験を重視した学び時間」を
お届けする事をお約束いたします!
もし、ピンと来た方は、ぜひご一緒しましょう!

「方眼ノート1DAYベーシック講座」
◆ 受講料金
お1人さま :38,500円
中学生以下 :20,900円
※申込み連絡後、お知らせする口座へ事前のお振り込みをお願いいたします。
昼食代は各自負担となります。
◆開催日時・場所
神奈川県内にて随時開催中。お気軽にご相談ください。
県外の開催も、月1回限定でお受けしています。
◆時間
6H/1DAY
◆人数
(出張)3名から
◆定員
少人数で丁寧に進めていきます。
ご希望の日時が定員に達している場合、
他の日時をご提案させていただきますので予めご了承くださいませ。
【コロナ対策について】
こんな状況だからこそ「今、必要な学び」だと思います。
だからこそ「自粛」ではなく「やれる工夫」をしてお届けします。
参加不参加は自己判断、自己責任になります。
予めご了承ください。
何かとご不憫おかけするかも知れませんが
ご理解とご協力をよろしくお願いします。




すでにノートメソッドは
教育現場に導入されています。
どの科目に使えるか、それは…
全教科・全校生徒
千代田区麹町中学校では、
すべての時間にこの
「方眼ノートメソッド」を取り入れています!
方眼ノートメソッドは
子供達の「自力」も最大化!